【ふたばっこ】地域子育て支援センターの活動情報

更新日:2025年04月17日

開設場所

米原市顔戸199番地1(おうみ認定こども園幼児棟内)

開設時間

月曜日から金曜日まで(午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで)
上記時間で電話相談も受け付けています。

ぽかぽかひろば(ふたばっこ開放)

親子で楽しく遊んで、ほっとできる場所です。

  • 午前の部(月曜日から金曜日) 午前9時から午前11時30分まで
  • 午後の部(月曜日から金曜日) 午後1時から午後2時30分まで

身長・体重計がありますので、気軽にご利用ください。

すてっぷひろば(年齢別開放)

  • 0歳児(令和6年4月2日以降生まれ) 令和7年5月15日(木曜日)
  • 1歳児(令和5年4月2日から令和6年4月1日生まれ) 令和7年5月22日(木曜日)
  • 2歳児(令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ) 令和7年5月29日(木曜日)

各日ともに午前10時から午前11時30分まで
(注)事前予約制です。ご利用時か、お電話にてご予約ください。

おはなし会

内容:おはなしボランティア「ぽけっと」さんが絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくださいます。
日時:令和7年4月15日(火曜日)、令和7年5月20日(火曜日)
(注)両日午前11時15分頃から読み聞かせをしていただきます。

施設の紹介

ふたばっこ施設内のレイアウト

温かい雰囲気のレイアウトです。

ふたばっこ施設内の玩具コーナー

年齢に応じたおもちゃを用意しています。

ふたばっこ施設内の壁面装飾

季節を感じることができるかわいい壁面です。

ふたばっこ施設内の身体測定等のコーナー

身長・体重を測ったり、さまざまな情報を得られます。

ふたばっこ施設内のレイアウト

広々とした空間で遊ぶことができます。

ふたばっこ施設の入口をこども園廊下から臨む

こども園内にあるお部屋です。気軽にのぞいてみてください。

お問合せ

米原市顔戸199番地1(おうみ認定こども園内)
電話:0749-52-0363
ファクス:0749-52-5561

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 くらし支援部 保育幼稚園課

電話:0749-53-5133
ファックス:0749-53-5128

メールフォームによるお問合せ