社会教育委員会議平成28年度第5回会議概要
更新日:2019年04月17日
会議の概要
開催日時
平成29年3月22日(水曜日) 午後7時から午後8時まで
場所
米原市民交流プラザ 1階健康ルーム
議事
- パンフレット「18歳のあなたに伝えたいこと」について
- 「家庭教育親子カレンダー」手交式
- 2年間を振り返って
討議内容等
結論
パンフレット「18歳のあなたに伝えたいこと」はアンケートを添付して18歳の米原市民に送付する。
審議経過(要約)
パンフレット「18歳のあなたに伝えたいこと」について
最終版のパンフレットを委員に確認いただいた。完成したパンフレットは18歳の米原市民に送付する旨をお伝えした。
委員から出た主な意見
- 郵送した後どうなったかフィードバックを取るとよい。
- 自由記述の質問とこちらが知りたい質問を組み合わせてアンケートを作成すると良い。
- パンフレットを見て、ふるさと米原への思いが強くなって定住する人が増えると良いと思う。
「家庭教育親子カレンダー」手交式
2年間の社会教育委員会議の中で協議を行い、完成した家庭教育親子カレンダーを岩脇委員長から山本教育長に手渡された。

2年間を振りかえって
今までの活動を振り返って、2年間のまとめを1人ずつ述べていただいた。
教育長のお礼の言葉
社会教育委員会議の場が学び合いの場所であったとの声があって嬉しかった。家庭教育に関する思いにこたえて、御審議いただいたことに感謝したい。 成果物を市民に返して、それをさらなるステージに上げていきたいと考えている。
会議資料
- この記事に関するお問合せ先