わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 醒井宿紹介のうちわの配布について

更新日:2025年10月07日

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025の開催にともない、日本遺産「琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産」の構成文化財の一つである「醒井宿」を紹介するうちわを作成しました。熱気あふれる国スポ観戦のあとは、醒井宿で川のせせらぎに包まれ、ひとときの涼を感じてみませんか?

うちわの配布場所

  • 米原市内の国スポ・障スポの競技会場(OSPホッケースタジアム、米原市伊吹第1グラウンド)
  • 米原市生涯学習課(米原市役所本庁舎2階)
  • 醒井宿資料館、柏原宿歴史館、伊吹山文化資料館
  • 米原市立図書館(山東・近江)
  • 学びあいステーション(米原・山東・近江・伊吹)
  • 米原駅観光案内所(米原市役所本庁舎3階)にて配布しています。

なお、数に限りがございますので、在庫がなくなり次第配布終了となります。

国スポ障スポ2025開催に伴い作成された2枚のうちわ。うちわの表は醒井宿の絵や旧醒井郵便局局舎の写真等が掲載されている。うちわの裏は、醒井宿周辺のマップイラストと解説が掲載されている。
この記事に関するお問合せ先

本庁舎 教育委員会事務局(教育部) 生涯学習課(文化財保存活用推進室)

電話:0749-53-5154
ファックス:0749-53-5129

メールフォームによるお問合せ