携帯電話(フィーチャー・フォン)向け登録方法
更新日:2024年02月22日
携帯電話用の登録専用サイト

指定URLより、災害情報などのお知らせを受信するための登録専用サイトへ、アクセスします。
携帯電話向け登録方法
1 利用規約画面

利用規約をご確認の上、同意するボタンを選択してください。
2 メールアドレス登録画面

必ずお持ちの携帯電話で受信・確認できるメールアドレスを入力し、送信ボタンをタップしてください。
3 送信完了画面

送信完了画面が表示されます。次に携帯電話のメーラーを起動します。
4 端末のメーラーに本登録用のメールが届く

メーラーを開くと、パスワードを登録するためのURLを記載したメールが届きます。メールフィルタを設定されている場合は、「[email protected]」のドメインからのメールを受信できるよう、設定をお願いします。
5 本登録用のURLへアクセス

本登録用のURLへアクセスします。
6 パスワード・自治会登録画面

パスワードの設定とメールを受信したい自治会を選択し、送信ボタンをタップしてください。
7 登録完了画面

登録完了画面が表示されます。次に端末のメーラーを起動します。
8 端末のメーラーに確認メールが届く

端末のメーラーに登録完了の確認メールが届きます。
らくらくスマホ・ガラホには届きません。
9 登録完了メール画面

以降、米原市から緊急情報、お知らせ、自治会からのお知らせが届くようになります。
- この記事に関するお問合せ先