米原市下水道事業審議会の公募委員募集について
更新日:2025年03月04日
米原市では、市長の諮問に応じ、下水道事業に関する重要な事項について調査審議する下水道事業審議会を設置しています。この度、令和7年度からの米原市下水道事業審議会委員を公募します。下水道に関心のある方からのお申込みをお待ちしています。
募集概要
委員の職務内容
市長の諮問に応じ、本市の下水道事業に関する重要な事項について調査審議します。
募集人員
5人以内
任期
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間
募集期間
令和7年3月4日(火曜日)から令和7年3月17日(月曜日)の正午まで
応募資格
米原市に在住、在勤または在学している方。ただし、米原市の他の審議会等の委員に2以上就いている場合は、委員になることができません。
応募方法
指定の申込書に必要事項を記入の上、直接持参、郵送、ファックスまたは電子メールにて提出してください。なお、郵送、ファックスおよび電子メールの場合は、提出期限内必着とします。
申込書の配布場所
下段からダウンロードしてください。また、上下水道課でも配布しています。
提出先
直接持参される場合
米原市役所山東支所2階 米原市まち整備部上下水道課 事務室
(持参される場合は、公募期間中の平日午前8時30分から午後5時15分までとします。ただし、3月17日は正午までです。)
郵送される場合
〒521-0292 滋賀県米原市長岡1206番地
米原市まち整備部上下水道課 下水道管理グループ宛て
ファックスの場合
ファックス番号:0749-53-5179
電子メールの場合
以下のメールフォームから御連絡ください。
選考・通知
委員の選考については、提出された応募申込書により選考委員会において申込内容を総合的に判断して選考します。
選考結果については、応募者全員に通知します。
なお、委員に選任された方は、氏名を公表します。
その他
申込書に記載いただいた個人情報は、委員の選考のためにのみ利用し、それ以外には使用しません。
募集要項
米原市下水道事業審議会委員公募要項 (PDFファイル: 61.5KB)
下水道事業審議会委員公募申込書
- この記事に関するお問合せ先