イヌワシの保護活動について
2024年イヌワシのヒナが巣立ちました
2024年6月19日午前中、伊吹山のイヌワシのヒナが無事に巣立ちしたことが確認できました。巣立ちまでの間、定期的なパトロールを実施してきましたが、柵を乗り越えて侵入される方はなく、皆さまに暖かく見守っていただきました。厚く御礼申し上げます。
イヌワシのヒナは、巣立った後も餌の取り方を覚えるまで厳しい環境を生き抜く必要があります。巣立ち後も、イヌワシが順調に大きくなり無事に独り立ちできるまで、引続き静かに見守っていただきますようお願い申し上げます。
営巣地の保護について
伊吹山には国の天然記念物および希少鳥獣である猛禽類のイヌワシが生息しています。
現在、伊吹山ドライブウェイ沿線の崖下でイヌワシが営巣し、子育てをしていることが分かりました。
イヌワシは警戒心が強く、人が近づくことで子育てがうまくいかなくなる可能性があります。
このため、イヌワシが安心して子育てができるように、伊吹山を守る自然再生協議会(事務局:滋賀県、米原市)でイヌワシの保護活動を行っています。
保護活動として、伊吹山ドライブウェイ16.4キロメートル(待避所付近)から17キロメートル地点(山頂駐車場入口付近)の道路側のガードレールに沿って、保護柵(立ち入り禁止柵)や注意看板の設置、監視パトロールを実施します。
該当区域には絶滅が危惧される重要植物も生息していることから、保護柵内には立ち入らないよう御理解をお願いします。
なお、伊吹山ドライブウェイの道路上の歩行は禁止されています。該当区域を含む道路全線は歩行できません。ガードレールの外側を歩行することもできません。
- この記事に関するお問合せ先
-
山東支所 まち整備部 まち保全課(伊吹山植生復元プロジェクト推進室)
電話番号:0749-53-5175
ファックス:0749-53-5179
メールフォームによるお問合せ
更新日:2024年06月26日