米原市ビワマス倶楽部

更新日:2021年06月01日

ビワマス倶楽部の歩み

 市民主体のまちづくり会議である「米原市ビワマス倶楽部」は、ビワマスや天野川を素材にした魅力的なまちづくりを進めていくために、平成24年8月に発足しました。
 これまでに、ビワマスについての学習会や観察会を開催したほか、ビワマスを活かしたまちづくりについて、意見交換会を複数回開催してきました。
 平成25年11月には、それらの活動を通じて得られた気づきや想いをもとに、「米原市ビワマスまちづくりプラン」を策定しました。

会員数

13人(平成26年12月31日現在)

これまでの主な活動内容

  • 天野川ウォーキング
  • 醒井養鱒場見学
  • 天野川 簡易魚道設置
  • 天野川 ビワマス遡上状況調査
  • 天野川 ビワマス産卵観察会
  • ビワマスシンポジウム参加
  • 息長小学校ふ化実験 事前学習会参加
  • ビワマスまちづくりプラン意見交換会
  • ビワマス料理店出店
  • ビワマス紙芝居作成
  • 第8回淡海の川づくりフォーラム参加
ビワマスウォーキングの写真、参加者が川の中に入っているビワマス産卵観察会の写真

米原市ビワマスまちづくりプランについて

ビワマス倶楽部で意見交換を重ね、平成25年11月に「米原市ビワマスまちづくりプラン」が完成しました!米原市ビワマスまちづくりプランにつきましては、次のリンクをご覧ください。

ビワマスまちづくりプラン意見交換会の写真、2人の男性が説明している写真

淡海の川づくりフォーラムに参加しました!

 平成27年1月10日に大津市で開催された「第8回 淡海の川づくりフォーラム」に参加し、ビワマス倶楽部の取組内容について、発表してきました。

 結果は、山紫水明賞(河港・砂防協会賞)受賞!!

 今回の受賞を励みに、今後も、ビワマスを活かしたまちづくりにつながる数々の取組を行っていきます。

淡海の川づくりフォーラムについて

 “川や水辺と共生する暮らし”、“川や水辺と私たちのいい関係”について、川や水辺にまつわる活動を実践されている皆さんとともに、公開選考方式のワークショップを通じて、それぞれの交流の中で議論を深め、探るフォーラムです。

 その中で、山紫水明賞はグランプリ、準グランプリに選考された活動以外から、淡海のいい川づくり・いい湖づくりの(事業)推進に向けて貢献する活動が選考されます。

 詳しくは滋賀県ウェブサイト「第8回淡海の川づくりフォーラム」のページをご覧ください。

賞状を手に持った人と関係者の写真

ビワマス倶楽部会員募集中!

ビワマス倶楽部では、随時、会員を募集しています。

ビワマスやまちづくりに興味のある方は、ぜひ一度、事務局までご連絡ください。

連絡先

 米原市天野川ビワマス遡上プロジェクト会議事務局
 (米原市役所経済環境部環境保全課内)

 電話番号:0749-58-2230、ファクス番号: 0749-58-1630

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 市民部 環境政策課

電話:0749-53-5112
ファックス:0749-53-5138

メールフォームによるお問合せ