○米原市空家等の発生予防、管理および活用の推進に関する条例施行規則

平成27年8月18日

規則第52号

(趣旨)

第1条 この規則は、米原市空家等の発生予防、管理および活用の推進に関する条例(平成27年米原市条例第3号。以下「条例」という。)の施行に関し必要な事項および米原市付属機関設置条例(平成28年米原市条例第3号)第2条の規定により設置する米原市空家等対策協議会(以下「対策協議会」という。)の組織、運営その他必要な事項について定めるものとする。

(定義)

第2条 この規則において使用する用語は、条例において使用する用語の例による。

(情報提供の方法)

第3条 条例第13条の規定による情報提供は、特定空家等に関する情報提供書(様式第1号)を市長に提出する方法のほか、口頭その他適宜の方法により行うことができるものとする。

(台帳の整備)

第4条 市長は、前条の方法よる情報提供があったとき、または条例第12条に規定する管理が行われていない空家等があると認めるときは、当該情報提供によって得た情報その他空家等の適正管理に関し必要な事項について、空家等の適正管理に関する台帳(様式第2号。以下「台帳」という。)により整理するものとする。

(実態調査)

第5条 市長は、空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年法律第127号。以下「法」という。)第9条第2項の規定による立入調査を実施しようとするときは、あらかじめ空家等の所有者等に対し、空家等の適正管理に関する立入調査実施通知書(様式第3号)により立入調査を実施する旨を通知し、専門的知識を有する者の同行の下、立入調査の趣旨および内容を説明し、所有者等の立会いの下で実施するものとする。

2 前項の規定にかかわらず、市長は前項の立入調査を実施しようとする空家等の所有者等を確知できないときは、立入調査を実施する日前5日までに、次に掲げる事項を公告し、実施するものとする。

(1) 立入調査を実施する空家等の所在地

(2) 立入調査の日時

(3) 立入調査の趣旨および内容

(4) 前3号に掲げるもののほか、市長が必要と認めた事項

3 前2項の規定により立入調査を実施する者は、立入調査員証(様式第4号)を携帯し、関係者に提示してから当該調査を実施するものとする。

(特定空家等の認定)

第6条 市長は、前条の実態調査の結果、当該空家等が特定空家等に該当すると認めたときは、対策協議会の意見を聴いた上で、特定空家等に認定するものとする。

2 市長は、前項の認定を行ったときは、当該特定空家等に関する情報を台帳に記録するものとする。

(助言および指導)

第7条 法第14条第1項の規定による助言または指導は、特定空家等の適正管理に関する助言(指導)(様式第5号)により行うものとする。

(勧告)

第8条 法第14条第2項の規定による勧告は、特定空家等の適正管理に関する勧告書(様式第6号)により行うものとする。

(命令)

第9条 法第14条第3項の規定による命令は、特定空家等の適正管理に関する命令書(様式第7号)により行うものとする。

2 法第14条第4項の通知書は、特定空家等の適正管理に関する命令に係る事前通知書(様式第8号)とする。

3 法第14条第11項の標識は、様式第9号のとおりとする。

(代執行の手続)

第10条 行政代執行法(昭和23年法律第43号。以下「代執行法」という。)第3条1項の規定による戒告は、特定空家等の適正管理に関する戒告書(様式第10号)によるものとする。

2 代執行法第3条第2項に規定する代執行通知は、特定空家等の適正管理に関する代執行令書(様式第11号)によるものとする。

3 代執行のため現場に派遣される執行責任者は、執行責任者証(様式第12号)を携帯し、要求があるときは、いつでもこれを提示しなければならない。

(費用の徴収)

第11条 市長は、代執行に要した費用を所有者等から徴収するときは、当該代執行の執行後10日以内に、特定空家等の適正管理に関する代執行費用納付命令書(様式第13号)により納付すべき金額および期限を所有者等に通知する。

(軽微な措置)

第12条 条例第17条に規定する軽微な措置は、次に掲げるものとする。

(1) ロードコーンの設置

(2) シートでの養生

(3) 開口部の閉鎖

(4) 前3号に掲げるもののほか、市長が必要と認める軽微な行為

(関係機関等との連携)

第13条 市長は、条例第18条の規定による関係機関等に対する必要な措置の要請は、特定空家等の適正管理に関する措置要請書(様式第14号)により行うものとする。

2 特定空家等に対する施策を適切に推進するため、法、条例およびこの規則の規定に基づく特定空家等に係る情報については、庁内の関係部局で共有し、その連携を図るものとする。

(委員長および副委員長)

第14条 対策協議会に委員長および副委員長1人を置き、委員の互選によって定める。

2 委員長は、会務を総理し、対策協議会を代表する。

3 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故あるとき、または委員長が欠けたときは、その職務を代理する。

(会議等)

第15条 対策協議会の会議(以下「会議」という。)は、委員長が招集し、委員長は会議の議長となる。

2 会議は、委員の半数以上が出席しなければ開くことができない。

3 委員長は、必要があると認めるときは関係者の出席を求めて、その意見または説明を聴くことができる。

(対策協議会の庶務)

第16条 対策協議会の庶務は、まち整備部シティセールス課において処理する。

(その他)

第17条 この規則に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。

(施行期日)

1 この規則は、公布の日から施行する。

(会議の招集)

2 米原市付属機関設置条例第4条第2項に規定する委嘱後初めて開かれる会議は、第15条第1項の規定にかかわらず、市長が招集する。

(行政不服審査法の全部改正に伴う経過措置)

3 行政不服審査法(平成26年法律第68号)が施行される日までの間において行う様式第7号様式第10号様式第11号および様式第13号に係る処分については、当該様式中「3月以内」とあるのは「60日以内」と、「審査請求」とあるのは「異議申立て」と、「裁決」とあるのは「決定」とする。

(平成28年3月24日規則第40号)

この規則は、平成28年4月1日から施行する。

(平成30年4月1日規則第45号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和3年4月1日規則第39号)

この規則は、令和3年4月1日から施行する。

(令和5年4月1日規則第25号)

この規則は、令和5年4月1日から施行する。

画像

画像画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

米原市空家等の発生予防、管理および活用の推進に関する条例施行規則

平成27年8月18日 規則第52号

(令和5年4月1日施行)

体系情報
第8編 生活・厚生/第1章 印鑑・住民
沿革情報
平成27年8月18日 規則第52号
平成28年3月24日 規則第40号
平成30年4月1日 規則第45号
令和3年4月1日 規則第39号
令和5年4月1日 規則第25号