県指定無形民俗文化財 Tweet 更新日:2017年11月30日 県指定無形民俗文化財(選択) 県指定無形民俗文化財一覧 名称 指定年月日 所在地 流星 昭和42年4月3日 - 米原曳山祭 平成4年3月31日 米原市米原 太鼓踊 附奴振 昭和42年4月3日 米原市春照 伊吹山奉納太鼓踊 昭和54年3月30日 米原市上野 大野木豊年太鼓踊 昭和53年3月17日 米原市大野木 顕教おどり 昭和42年9月29日 米原市甲津原 奴振 昭和42年4月3日 米原市長沢 関連リンク 流星 米原曳山祭 顕教おどり 奴振 この記事に関するお問合せ先 本庁舎 教育委員会事務局(教育部) 生涯学習課(文化財保存活用推進室)電話:0749-53-5154ファックス:0749-53-5129メールフォームによるお問合せ