初心者向けスマートフォン講座の開催について

更新日:2023年09月01日

はじめてのスマートフォン体験型講習会の開催

米原市では、デジタル活用の普及促進に向けて、学びあいステーションを会場に、初心者向けのスマートフォン講座を開催します。
参加費無料、スマートフォンの貸出も可能です。少人数制で、丁寧で詳しい講習が受けられます。
すでにスマートフォンをご利用されている方も、スマートフォンの利用を検討されている方も是非この機会に講習会にお申込みください。

講座内容

ご自身の理解度に合わせて、基本から応用まで自由に組み合わせて受講できます。

基本講座1

  • 電源の入れ方
  • ボタンの操作方法
  • 電話のかけ方
  • カメラの使い方

基本講座2

  • インターネットの利用方法
  • メールの利用方法

基本講座3

  • アプリのインストール方法
  • SNS(LINE)の利用方法

相談会

  • 講座内容に準じた相談の受付

応用講座1

  • マイナンバーカードの申請方法

応用講座2

  • マイナポータルの活用方法

応用講座3

  • コロナワクチン接種証明アプリを用いた接種証明書の発行方法

応用講座4

  • 健康保険証利用の登録
  • 公金受取口座の登録

応用講座5

  • 米原市防災アプリの利用方法

日程

会場 米原学びあいステーション(みらいく米原)

米原学びあいステーションの日程(令和5年)
日程 時間 講座 機種
10月3日(火曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月3日(火曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月3日(火曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月3日(火曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月10日(火曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月10日(火曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月10日(火曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月10日(火曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月17日(火曜日) 午後2時~午後3時 応用講座2 android
10月17日(火曜日) 午後3時30分~午後4時30分 相談会 android


会場 近江学びあいステーション(こんせ近江)

近江学びあいステーションの日程(令和5年)
日程 時間 講座 機種
10月4日(水曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月4日(水曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月4日(水曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月4日(水曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月11日(水曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月11日(水曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月11日(水曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月11日(水曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月26日(木曜日) 午前9時30分~午前10時30分 応用講座3 android
10月26日(木曜日) 午前11時~正午 相談会 android


会場 山東学びあいステーション(キラリさんとう)

山東学びあいステーションの日程(令和5年)
日程 時間 講座 機種
10月5日(木曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月5日(木曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月5日(木曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月5日(木曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月12日(木曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月12日(木曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月12日(木曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月12日(木曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月26日(木曜日) 午後2時~午後3時 応用講座4 android
10月26日(木曜日) 午後3時30分~午後4時30分 相談会 android


会場 伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)

伊吹薬草の里文化センターの日程(令和5年)
日程 時間 講座 機種
10月6日(金曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月6日(金曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月6日(金曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月6日(金曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月13日(金曜日) 午前9時30分~午前10時30分 基本講座1 android
10月13日(金曜日) 午前11時~正午 基本講座2 android
10月13日(金曜日) 午後2時~午後3時 基本講座3 android
10月13日(金曜日) 午後3時30分~午後4時30分 応用講座5 android
10月17日(火曜日) 午前9時30分~午前10時30分 応用講座1 android
10月17日(火曜日) 午前11時~正午 相談会 android

 

参加申し込み

参加のお申し込みは以下の電話番号までご連絡ください。
スマートフォン講座 受付窓口

電話番号 0120-121-525(お問合せ番号 5021)

受付の際にお問合せ番号をお申し付けください。

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 教育委員会事務局(教育部) 生涯学習課

電話:0749-53-5154
ファックス:0749-53-5129

メールフォームによるお問合せ