緊急事態宣言の解除等を受けた市長メッセージ

更新日:2020年05月15日

令和2年5月14日、政府は、滋賀県を含めた39県に対する緊急事態宣言を解除しました。市民、事業者の皆さまには、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛や接触機会の低減等にご協力いただき、心から感謝申し上げます。

しかしながら、滋賀県内において新規の感染者数等が一定程度抑えられている現状は、これまでの取り組みの積み重ねであることにほかなりません。一日も早い事態の終息のためには、感染しない・させない行動として「新しい生活様式」の確立が必要になってまいります。皆さまの健康とくらし、地域経済の安定、さらには医療体制の堅持のためにも、感染防止の取り組みに引き続きのご協力をお願いします。

  1. 県をまたいだ移動や、繁華街の接待を伴う飲食店等への外出は自粛をお願いします。
  2. 「密閉」「密集」「密接」は徹底的に避けてください。
  3. 人との間隔は、できるだけ2メートル、最低1メートルは確保しましょう。
  4. 手洗い、咳エチケット、換気を徹底してください。
  5. 毎日、家族の検温を行い、発熱症状等があれば無理をせず休みましょう。
     

令和2年5月15日
米原市長 平尾 道雄