びわ湖の素・米原 住宅リフォーム補助金
更新日:2020年12月07日
子育て世帯等の移住定住による地域コミュニティの活性化および市内の事業者の活用による地域経済の活性化を促進するため、住宅(空家)リフォーム工事費の一部を支援します。
(注)補助対象事業開始までに申請していただく必要がありますので、ご注意ください。
(注)予算がなくなり次第終了となりますので、ご注意ください。
(注)令和元年6月から、空家リフォーム事業および空家リフォーム事業(子育て世帯)の補助要件に、「リフォーム工事完了後に市外から転入して住みはじめること。」を追加しましたので、御注意ください。
(注)令和2年度の空家リフォーム事業および空家リフォーム事業(子育て世帯)は、令和2年12月末までに申請していただく必要がありますので、御注意ください。
補助金の概要
項目 | 内容 |
---|---|
補助期間 | 平成30年度から令和2年度まで |
補助対象者 | 市民または市民となる予定の方 |
世帯員が10年以上居住する見込みの方 など | |
補助対象事業 | 市内事業者による100万円以上の住宅または空家のリフォーム工事 |
住宅リフォーム事業
項目 | 内容 |
---|---|
対象物件 | 住宅 |
補助金額 | 10万円(補助率10分の1) |
加算A. 5万円 「転入者」「三世代同居・近居」「子育て世帯」のいずれかに該当 | |
加算B. 5万円 「創出エネルギー改修」を実施 |

空家リフォーム事業
項目 | 内容 |
---|---|
対象物件 | 空家バンクを通じて、取得または賃借した空家 |
補助金額 | 100万円(補助率3分の2) |
補助条件 | リフォーム工事完了後に市外から転入して住みはじめること。 |
世帯員が取得前の空家の所有者等の2親等以内の親族でないこと。 |
(注)令和2年12月末までに申請していただく必要がありますので、御注意ください。

空家リフォーム事業(子育て世帯)
項目 | 内容 |
---|---|
対象物件 | 空家バンクを通じて、取得した空家 |
補助金額 | 200万円(補助率3分の2) |
補助条件 | 子育て世帯であること。 |
リフォーム工事完了後に市外から転入して住みはじめること。 | |
世帯員が取得前の空家の所有者等の2親等以内の親族でないこと。 | |
実績報告の時点において耐震基準に適合しているものであること。 |
(注)令和2年12月末までに申請していただく必要がありますので、御注意ください。

用語解説
- 住宅
自己の居住の用に供される一戸建ての建築物をいう。 - リフォーム工事
住宅機能の維持および向上のために行う補修、修繕等をいう。 - 世帯員
補助対象者または補助対象者が含まれる世帯を構成する者。 - 転入者
平成30年4月1日以降に市内に転入した者または転入しようとする者をいう。 - 三世代同居・近居
親子および当該子の一人以上の祖父母が同居し、または市内に居住することをいう。 - 子育て世帯
この補助金の交付申請日の属する年度の末日において義務教育終了前の子がいる世帯をいう。 - 空家バンク
まいばら空き家対策研究会が運営する空家バンクをいう。(下記リンクをご覧ください。)
補助金の詳細
対象工事
- 補助の対象となる者がリフォーム工事の発注者であること。
- 市内に事業所もしくは営業所を有する法人または個人事業者の施工による100万円以上の経費を要するリフォーム工事であること。
- 補助金の交付申請を行った年度内に完了するものであること。
- 住宅に係るもの(併用住宅にあっては、住宅に係るものに限る。)であること。
対象者
- 世帯員が、リフォーム工事をする住宅の所在地を、実績報告時において、住民登録地としていること。
- 世帯員に市税等の滞納がないこと。
- 世帯員について、住宅の存する地域における自治会活動等に理解があること。
- 補助の対象となる住宅に、世帯員が10年以上居住する見込みであること。
- 世帯員が、この補助金または米原市住宅リフォーム促進事業補助金交付要綱、米原市JR東海道本線3駅周辺地域移住定住補助金交付要綱もしくは米原市緊急経済対策住まい応援補助金交付要綱による補助金の交付を受けていないこと。
- 世帯員が、米原市暴力団排除条例に規定する暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有するものでないこと。
対象住宅
- 市内に存在すること。
- この補助金または米原市住宅リフォーム促進事業補助金交付要綱、米原市JR東海道本線3駅周辺地域移住定住補助金交付要綱もしくは米原市緊急経済対策住まい応援補助金交付要綱による補助金の交付を受けて整備したものでいないこと。
詳しくは、「びわ湖の素・米原 住宅リフォーム補助金交付要綱」をご確認ください。
申請方法
下記申請書をダウンロードの上、市役所各庁舎窓口にご提出ください。
(注)補助対象事業開始までに申請していただく必要がありますので、ご注意ください。
(注)令和2年度の空家リフォーム事業および空家リフォーム事業(子育て世帯)は、令和2年12月末までに申請していただく必要がありますので、御注意ください。
関連資料
びわ湖の素・米原 住宅リフォーム補助金交付要綱 (PDFファイル: 288.3KB)
- この記事に関するお問合せ先