交付要領等で規定する補助金等一覧
更新日:2019年06月07日
補助金等交付事業は、予算で上限額を定めており、条例によるもののほか、申請や決定等の基本的事項は、米原市補助金等交付規則(平成17年2月14日 規則第35号)、また、それぞれの補助金等に必要な事項については、規則、要綱または要領等を制定しています。
なお、条例、規則および要綱を制定している補助金等の規定は米原市例規集でご覧ください。
要領等で規定する補助金等は以下の表のとおりです。補助金等の名称をクリックすると、要領等(PDFファイル)にリンクしています。
政策推進部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
伊吹の天窓事業補助金(PDF:94.6KB) | 新たなにぎわいの創出と市の魅力を発信する |
総務部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
自治会まちづくり支援補助金(PDF:206.1KB) | 隣保館条例廃止に伴う、施設の地元自治会への無償貸与について、自治会の活動拠点としての活用に向けた負担軽減および活性化支援 |
地域振興部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
自治会連絡協議会活動補助金(PDF:103.5KB) | 自治会連絡協議会の活動強化および自治会相互の連絡調整 |
市民部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
交通安全協会補助金(PDF:53.2KB) | 交通安全の推進、交通事故の防止 |
防犯自治会補助金(PDF:63.3KB) | 明朗な地域社会をつくること、暴力のない明るく住みよいまちづくりの実現 |
暴力追放住民会議補助金(PDF:63.3KB) | 明朗な地域社会をつくること、暴力のない明るく住みよいまちづくりの実現 |
消防協会米原支部補助金(PDF:133.9KB) | 消防知識技能の向上、消防活動の強化、消防思想の普及等 |
消防団分団運営補助金・交付金(PDF:197.5KB) | 米原市消防団の円滑な運営ならびに組織の充実および活性化、市民の生命、財産の保護 |
県消防操法訓練大会出場補助金(PDF:140.4KB) | 消防団員の消防操法技術の錬磨、敏速適切な団体行動と強固な消防精神を育み、非常事態に際し機敏な行動によって対処できる能力を養い、地域住民の生命および財産を災害から守ること |
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
たばこ販売振興連絡協議会補助金(PDF:52KB) | 市たばこ税の増収と安定的確保、社会環境との調和 |
健康福祉部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
老人クラブ連合会等活動事業費補助金(PDF:621.2KB) | 高齢者の生きがい、健康づくり |
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
年末年始歯科診療補助金(PDF:163.9KB) | 年末年始における歯科救急患者の医療の確保 |
山東西部地域医療推進交付金(PDF:159.9KB) | 山東西部地域の医療体制を推進 |
歯科保健事業補助金(PDF:58.8KB) | 歯科口腔保健に関する正しい知識の普及啓発 |
こども未来部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
子ども会育成連合会活動補助金(PDF:80.6KB) | 子どもの健全育成 |
PTA連絡協議会活動補助金(PDF:119.4KB) | PTA会員の家庭教育力の向上、子どもの健全育成 |
青少年育成市民会議活動補助金(PDF:71.2KB) | 青少年の健全育成 |
結婚相談員活動費交付金(PDF:56.2KB) | 結婚相談員の円滑かつ効率的な活動を支援 |
母子福祉団体活動補助金(PDF:67.8KB) | 母子家庭および寡婦の福祉の増進 |
経済環境部
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
湖北地域労働者福祉協議会補助金(PDF:88.9KB) | 労働者の福祉の向上 |
観光協会補助金(PDF:150.7KB) | 観光振興、地域産業の育成・活性化 |
観光ボランティアガイド活動補助金(PDF:143.6KB) | 観光客の受入れ態勢の整備と誘客の促進 |
天の川ホタルまつり実行委員会補助金(PDF:136.9KB) | ほたるを生かした米原市の観光振興、地域産業の活性化 |
中山道柏原宿やいと祭実行委員会補助金(PDF:120.1KB) | 旧中山道柏原宿の歴史や町並みと柏原特産のもぐさ(やいと)を生かした観光振興、地域産業の活性化 |
湖北地域勤労者互助会補助金(PDF:93KB) | 中小企業の勤労者および事業主の福利厚生の増進 |
にぎわい創出推進事業補助金(PDF:125KB) | 地域のにぎわい創出と商業振興 |
石田三成ゆかりの地観音寺観光拠点化事業費補助金(PDF:148.1KB) | 石田三成ゆかりの地である観音寺周辺が有する魅力を生かした観光交流の推進および地域の活性化 |
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
水源の里まいばら自伐型林業みらいつくり隊活動費補助金(PDF:60.3KB) | みらいつくり隊員の円滑な活動の推進と定住の促進 |
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
再生可能エネルギー地域導入活動事業補助金(PDF:94.9KB) | 再生可能エネルギーの地域導入の促進 |
一般廃棄物最終処分場周辺環境整備事業補助金(PDF:60.9KB) | 処分場周辺における環境整備事業の推進 |
環境フォーラム開催事業補助金(PDF:139.7KB) | 環境意識の向上 |
教育委員会事務局
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
女性の会事業補助金(PDF:92.4KB) | 女性の社会活動への参加推進 |
文化協会事業補助金(PDF:95.8KB) | 文化の振興、市民の文化芸術活動の推進 |
体育協会事業補助金(PDF:62.9KB) | 健康で明るい市民生活の形成 |
スポーツ少年団事業補助金(PDF:69.1KB) | 青少年の健全育成 |
夢高原かっとび伊吹開催補助金(PDF:59.7KB) | 伊吹山の全国アピール、市民の健康増進、参加者間の交流 |
いきいき健康ウォーク開催補助金(PDF:55.3KB) | 市民の健康増進、体力の向上 |
総合型地域スポーツクラブ育成補助金(PDF:67.4KB) | 地域が主体的に運営する総合型スポーツクラブの育成 |
ベルホール310サポーターミーティング育成補助金(PDF:95.7KB) | ベルホール310の効果的な活用 |
補助金等の名称 | 補助の目的(趣旨) |
---|---|
文化財保存活用事業補助金(PDF:178.1KB) | 指定文化財のうち指定地が広域もしくは高地でその維持管理が特に困難なものまたは希少な動植物の保全のため特に継続的な調査が必要なものについての適正な保存、保全または活用 |
- この記事に関するお問合せ先