新型コロナウイルスに関する相談窓口
更新日:2021年05月06日
ワクチン接種に関すること
担当部署
くらし支援部新型コロナウイルスワクチン接種推進室(本庁舎)
電話 0749-53‐5126
ファックス 0749‐53‐5138
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関すること
事業者の資金繰り、雇用維持などに関すること
担当部署
まち整備部経済振興局農林商工課(本庁舎)
電話 0749-53‐5146
ファックス 0749-53-5139
- 事業者からの資金繰りや雇用維持の相談
小中学校に関すること
担当部署
教育委員会事務局(教育部)学校教育課(本庁舎)
電話 0749-53‐5152
ファックス 0749-53-5129
- 学校の臨時休業等に関する相談
- 学校内の衛生管理に関する相談
- 小学校等の臨時休業に対応する保護者支援
保育や学童に関すること
担当部署
くらし支援部こども未来局保育幼稚園課(本庁舎)
電話 0749-53‐5133
ファックス 0749-53-5128
- 認定こども園、幼稚園に関する相談
- 保育料に関する相談
担当部署
くらし支援部こども未来局子育て支援課(本庁舎)
電話 0749-53‐5131
ファックス 0749-53-5128
- 児童クラブに関する相談
- ひとり親家庭からの相談
生活支援に関すること
担当部署
くらし支援部社会福祉課(本庁舎)
電話 0749-53‐5123
ファックス 0749-53-5119
- 休業や失業で生活資金に関する相談
- 感染症の影響で生活に困窮している世帯に関する相談
担当部署
市民部収納対策課(本庁舎)
電話 0749-53‐5116
ファックス 0749-53-5118
- 市税等の納付に関する相談
その他市民の安全に関すること
担当部署
政策推進部市長公室防災危機管理課(本庁舎)
電話 0749-53‐5161
ファックス 0749-53-5149
- マスク、消毒液の不足に関する相談など