新型コロナウイルス感染症に関連したお知らせ 更新日:2022年05月27日 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について 市民の皆さまへ 市長メッセージ 教育長メッセージ 対策本部会議 新型コロナウイルス感染症患者の発生情報 事業者・労働者向けの情報 個人・世帯向けの支援情報 子育て世帯向けの支援情報 学校・園・児童クラブ・子育て支援センター等の状況 妊産婦・乳幼児向けの情報 高齢者向けの情報 市税等の情報 イベント・行事等の中止等・登山自粛について ごみの情報 市役所の業務 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について 災害時等における新型コロナワクチン集団接種の対応について 新型コロナウイルスワクチン接種(初回接種)集団接種日程について(令和4年5月24日時点) 12歳以上の人の新型コロナウイルスワクチンの初回接種(1、2回目接種)について(令和4年5月時点) 各種手続き 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について 新型コロナワクチンの個別接種について 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の集団接種日程について 5歳から11歳までの新型コロナワクチン接種のお知らせ 新型コロナワクチン4回目接種の集団接種日程について 新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)について 市民の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症の影響に対する各種支援について(国・滋賀県) 予防対策・相談窓口 災害時における避難所での新型コロナウイルス感染症対策について 感染防止対策チェックリスト(地域の行事) 「新しい旅のエチケット」動画の公開について 新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について コロナとのつきあい方滋賀プランに基づく対応について(レベル2) 自治会の総会等の対応について 市長メッセージ 新型コロナウイルス感染症ワクチンの予約に関する市長メッセージ 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市長メッセージ 新型コロナウイルス感染症に関する市長緊急メッセージ 緊急事態宣言の発令に関する市長メッセージ 子育て世帯への臨時特別給付金に対する市長メッセージ 教育長メッセージ 市内小中学校の新型コロナウイルス感染症対策に関する教育長メッセージ 対策本部会議 米原市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について 新型コロナウイルス感染症患者の発生情報 米原市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生情報(令和4年度) 米原市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生情報(令和3年度) 米原市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生情報(令和2年度) 事業者・労働者向けの情報 セーフティネット保証4号 セーフティネット保証5号 ふるさと納税を活用した新型コロナウイルス被害に関する支援について 新型コロナウイルス感染症関連の企業支援策 新型コロナウイルス感染症関連のワンストップ相談窓口 「もしサポ滋賀」事業者の皆さま向け利用方法について 【コロナ対策】米原市ITツール導入補助金 【コロナ対策】米原市販売促進キャンペーン実施補助金 【コロナ対策】米原市感染症対策補助金 【コロナ対策】米原市クラスター対策支援金 セーフティネット保証2号 個人・世帯向けの支援情報 国保の給付 傷病手当金 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について 子育て世帯向けの支援情報 中学生以下のお子様にまいばら子育て応援米をお届けします【終了】 小学校等の保護者対象「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について 学校・園・児童クラブ・子育て支援センター等の状況 欠席報告書(新型コロナウイルス感染症対応)について 地域子育て支援センターの開設状況について(令和3年10月1日以降) 妊産婦・乳幼児向けの情報 7か月児もぐもぐ教室のお知らせ 10か月児健康診査を受診される方へ 1歳8か月児健康診査を受診される方へ 2歳6か月児歯科健康診査を受診される方へ 3歳6か月児健康診査を受診される方へ 4か月児健康診査を受診される方へ 高齢者向けの情報 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について(後期高齢者医療制度加入者) 市税等の情報 新型コロナウイルスの感染症拡大に伴う水道料金・下水道使用料のお支払い猶予について 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について 令和3年度 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除等に係る臨時特例手続等について イベント・行事等の中止等・登山自粛について 新型コロナウイルス感染症の影響によるイベントの中止・延期情報 伊吹山 霊仙山 ごみの情報 新型コロナウイルスに係る家庭ごみ対策について 市役所の業務 職員のマスク着用について