企業版ふるさと納税

更新日:2023年02月09日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)

米原市では、地方創生の取組を応援してくださる企業様を募集しています!

制度の概要

企業版ふるさと納税は、平成28年度に創設された制度で、国が認定した地域再生計画に位置付けられている地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合、法人関係税から税額控除する仕組みです。
令和2年度からは税制改正による税額控除の拡充(寄付額の最大6割)により、最大で寄付額の約9割が軽減されるようになりました。
詳しくは、内閣府の企業版ふるさと納税ポータルサイトをご確認ください。

寄附の対象事業

米原市では、現在下記の事業において企業版ふるさと納税を募集しています。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

寄附対象となる事業については、「第2期まち・ひと・しごと米原創生総合戦略」の内容に資するものです。詳しくは、市ホームページ内のまち・ひと・しごと米原創生総合戦略のページをご覧ください。

この記事に関するお問合せ先

本庁舎 政策推進部 政策推進課

電話:0749-53-5162
ファックス:0749-53-5148

メールフォームによるお問合せ